KAAT人材育成プログラム

第2回 グリーンシアター・ワークショップ

〜国内の舞台作品のサスティナブルな事例を学び、実践につなげる~

公演概要

「サステナビリティ」、日本語では「持続可能性」。

将来にわたって環境がその多様性や生産性を持ち続け、その中で私たちの社会がその機能を継続していくことのできるシステムやプロセスのこと。
いま社会が取り組むべき大きな課題です。舞台芸術に関わる者も社会の一員として例外でいることはできません。
KAATは、環境に配慮しながらこれまで以上に豊かな表現を生み出す舞台芸術(グリーンシアター)の姿を考えるために、これから継続的にワークショップを開催してまいります。
本ワークショップでは、具体的な事例の紹介に加え、課題に対して取組を考えるグループワークをおこない、各参加者の理解を深め、その実践に繋げていくことを目指します。

 

■日程:2025年3月11日(火) 13:00-16:00

■会場:KAAT神奈川芸術劇場 <中スタジオ>  

■ファシリテーター:大島広子(Image Nation Green)鈴木奈津子(Image Nation Green)堀内真人(KAAT神奈川芸術劇場支配人)

■対象:舞台芸術に携わるすべての方・舞台芸術に関心を持つすべての方

■参加費:1,000円

■定員:40名(先着順・要事前申込)

■申込方法【2/17(月)申込受付開始】

チケットかながわより必要事項をご入力のうえ、お申込みください

本事業の継続と拡充を目的に、小口寄付を募っております。
いただいたご支援は、環境と共存するグリーンシアター実現のため、ワークショップや情報発信などに係る経費に充当させていただきます。この取り組みへのご支援をよろしくお願いいたします。

詳しくは下記のページをご覧ください。
https://congrant.com/project/kaf/6038

スケジュール

2025年3月11日(火) 13:00-16:00

 

第1部 セミナー
   イギリス・ヨーロッパの最新情報
    アーツカウンシル・イングランドがまとめた最新の環境レポートを解説
   日本国内の舞台/芸術関連でのサスティナブルな実践例
    ・二酸化炭素排出量計測:グリーンツールで図る
    ・公演での実践:グリーンプロダクション
     ほか

 

第2部 ワークショップ
   身近なイベントを サスティナブルな視点で企画!
    シアターグリーンブックのエッセンスを、仕事に活かすための実践ワークを行います

チケット

チケット発売日

一般:2025/2/17(月)

チケット料金

■参加費:1,000円

■定員:40名(先着順)

■申込方法

チケットかながわより必要事項をご入力のうえ、お申込みください

チケット取扱い

チケットかながわ
インターネットで予約・購入はこちら

電話で予約・購入

0570-015-415(受付時間:10:00~18:00)

前回のレポート

第1回グリーンシアター・ワークショップレポート

第1回グリーンシアター・ワークショップより
 

 

<ご来場の皆さまへのお願い>

ご来場前に必ず、劇場HPの「ご来場のお客様へのお願い」をご確認ください。

 

【お問い合わせ】

(公財)神奈川芸術文化財団 社会連携ポータル課 045-222-0553(10:00~17:00)

 

主催・企画制作:KAAT神奈川芸術劇場   
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(劇場・音楽堂等機能強化推進事業)

  • 季刊誌 神奈川芸術劇場 「KAAT PAPER」ページへ
  • KAATバーチャルツアーへ
  • 長塚圭史がお届けするウェブラジオRADIO KAAT
  • カイハツプロジェクト活動報告へ
  • KAAT神奈川芸術劇場でご観劇の皆様に横浜中華街のお得なサービスのご案内
  • 横浜中華街ウェブサイトへ
  • チケットかながわウェブサイトへ
  • ご支援のお願いウェブサイトへ
  • 神奈川芸術プレス WEB版ウェブサイトへ
  • マグネット・カルチャーウェブサイトへ
  • 共生共創事業ウェブサイトへ