横浜国際舞台芸術ミーティング 2025(YPAM2025)<YPAMフリンジ>
日仏共同創作現代サーカス『DADDA』2025横浜版
- 日時 2025/12/5(金)~2025/12/7(日)
- 会場 大スタジオ
- 料金 一般前売:4,000円 / 一般当日:4,500円
-
KAme
先行 2025/9/21(日) - 一般発売 2025/9/22(月)
-
お問い
合わせ 一般社団法人瀬戸内サーカスファクトリー Mail:info@scf.or.jp
公演情報
横浜国際舞台芸術ミーティング 2025(YPAM2025)<YPAMフリンジ>
日仏共同創作現代サーカス『DADDA』2025横浜版
2025年12月5日(金)~7日(日) <大スタジオ>
https://ypam.jp/2025/program/fr42/index.html
日本における現代サーカスのパイオニア、サイトスペシフィック14年の経験を重ねた瀬戸内サーカスファクトリーが挑む、劇場版現代サーカス!芥川龍之介「蜘蛛の糸」の物語を入口に、物語の軸となる罪と罰、地獄と極楽、命を繋ぐ1本の糸などを、サーカスの身体と重力、円環運動などを表現していきます。瀬戸内サーカスファクトリーのシグニチャーといえる、石、木、紙などの自然素材がサーカスにどう生かされるかも注目です。
YPAM(ワイパム)は、同時代の舞台芸術に取り組む国内外のプロフェッショナルが、公演プログラムやミーティングを通じて交流し、舞台芸術の創造・普及・活性化のための情報・インスピレーション・ネットワークを得る場です。
1995 年に「TPAM」(東京芸術見本市)として開始。2011年に横浜に移り、略称はそのままに「国際舞台芸術ミーティング in 横浜」に改称、2021年からは名称を「YPAM-横浜国際舞台芸術ミーティング」として再出発し、国際的芸術交流の深化、発展とともに、地域との結びつきを深めていくことを目指しています。
KAAT では、公演プログラムの主会場として、多様な作品の上演をおこないます。
【公式サイト】https://ypam.jp
KAAT神奈川芸術劇場では、以下のプログラムを実施致します。
<YPAMショーケース>
■ジェローム・ベル『ジェローム・ベル』
12月5日(金)~7日(日)<中小スタジオ>
■アン・ウンミ・カンパニー『北朝鮮ダンス』
12月8日(月) <ホール>
■アレッサンドロ・シャッローニ『ある風景の中で』
12月12日(金)・13日(土) <中スタジオ>
■シュウ・ジャウェイ + チャン・ティントン + チェン・シェンユゥ× YCAM『浪のしたにも都のさぶらふぞ』
12月12日(金)・13日(土) <大スタジオ>
■ヨコハマダンスコレクション2025 クラウド・ゲイト・ダンスシアター(雲門舞集) | チェン・ゾンロン(台湾)× 真鍋大度(日本)『WAVES』
12月13日(土) <ホール>
<YPAMフリンジ>
■日仏共同創作現代サーカス『DADDA』2025横浜版
12月5日(金)~12月7日(日)<大スタジオ>
■中村蓉(ヨウ+)新作開発共遊会 Vol.2
12月6 日(土) <アトリウム>
■ヨコハマダンスコレクション2025 Movers Platform
12月7日(日) <アトリウム>
■Mirai Circus Network『日本現代サーカスネットワークMirai Circus Networkショーケース』
12月10日(水) <アトリウム>
キャスト・スタッフ
【演出】田中未知子
【演出アドバイザー】桐山知也
【音楽】住吉佑太(鼓童)
【共同創作】Cie Basinga(仏)
【出演】
サーカスアーティスト+:吉田亜希、山本栞、長すみ絵、サゴー
サーカスリガー:辻林薫、吉川健斗
瀬戸内サーカスファクトリー 2012年に任意団体として誕生。2014年に一般社団法人化。 |
舞台監督:河内崇
照明:上田剛(RYU)
音響:星野大輔(KAAT神奈川芸術劇場)
演出助手:本田雅治
製作補助:奥村優子
衣装:浜井弘治
美術コラボレーター:Jean Lemonnier
広報デザイン:行貝チヱ
広報物製作:(株)tao
スケジュール
12月5日(金)19:30☆
12月6日(土)13:00◎ / 18:30
12月7日(日)14:00☆
開場は開演の30分前
☆=終演後にアフタートークを行います。
◎=託児サービスあり。公演1週間前までに要予約・有料(マザーズ:0120-788-222)
チケット
チケット発売日 |
KAme先行(かながわメンバーズWEB先行販売): 2025/9/21(日) ~ 一般:2025/9/22(月) |
||
---|---|---|---|
チケット料金 |
自由席(税込)
※5歳以上入場可 ※車椅子でご来場の方は事前にチケットかながわにお問い合わせください。 |
チケット取扱い
チケットかながわ | |
---|---|
プレイガイド情報 |
<ご来場の皆さまへのお願い>
ご来場前に必ず劇場HPの「ご来場のお客様へのお願い」をご確認ください。
主催:一般社団法人瀬戸内サーカスファクトリー
共催:KAAT神奈川芸術劇場
助成:日本万国博覧会記念基金事業、JLOX+
お問い合わせ: 一般社団法人瀬戸内サーカスファクトリー Mail:info@scf.or.jp